相談が苦手な人必見!上手に相談できるようになるには○○と○○が大切

悩みがあっても言葉にするのが苦手で、誰にも話せない・・・そんなことはありませんか?言葉に表せない気持ちがあると、モヤモヤして嫌な気持ちになりますよね。

まる
一人で抱え込むと余計に悩みが大きくなっちゃうんだよね・・・
ゆん
相談できないと悩みを中々解決できないよね・・・

自分の悩みを言葉にして誰かに相談できるようになると、思いがけない解決策が見えてきたり、気持ちがすっきりしたりするので、悩みがスピーディーに解決できるようになります!

今回は、自分の気持ちを言葉にする方法や悩みを上手に相談できるようになるコツを紹介します!考えていることを自分の言葉で説明するのが苦手な人は、ぜひ参考にしてくださいね。相談だけでなく、自分の意見を上手く話せない人も必見です。

  • 悩みはいつも一人で抱え込んでしまう
  • 相談したいけど怖くて出来ないことが多い
  • 相談しても上手く相手に伝わらない
  • 誰かに相談してもあまり参考にならない答えが多い
  • 相談することのメリット
  • 相談するときに相手に伝えるべき内容
  • 相談できない原因
  • 自分の気持ちを言葉にする方法

伝える内容を明確にして気持ちを言葉にするのが大切

話し合う2人

悩みを上手に相談できるようになるには、次の2つが大切です。

  • 伝える内容を明確にしておくこと
  • 自分の気持ちを言葉にすること

相談を受ける人は、あなたがどんなことで悩んでいて、どう解決したいのかが分からないと、相談に乗ることが難しいです。逆に言えばそれさえ分かると、相談を受ける側は、とってもスムーズに内容を理解できて、アドバイスもしやすいんですね!

今回は、頭の中を整理して自分の気持ちを上手く言葉にできる方法を紹介します。まずは、相談することのメリットや、相談が苦手な人の特徴について考えてみましょう。今すぐに、相談上手になりたいわ!という人は、こちらまで飛んでください。

相談することのメリット

相談しあう2人

相談することの良さは、主に2つあります。

  • 想像していなかった解決策が見えてくる
  • 物事を柔軟に考えられるようになる

人はそれぞれ考え方や価値観が違うので、誰かに相談することで自分の頭の中の世界が広がっていきますよ。

想像していなかった解決策が見えてくる

人に相談することのメリットとして、「想像していなかった解決策が見えてくる」ことが挙げられます。

人に相談すると、自分には想像できなかったような考え方が見つかることがあります!一人で抱え込むことは、考えを狭める可能性があるので、注意が必要です。誰かに話すことで、長年悩んでいたことがいきなり解決することがあるんですよ!


悩み
毎回上司に資料作成時のミスで怒られる
自分が考える解決策
言われたことをちゃんと直しているはずなのになんで・・・?
これからも資料を作るときに何度も見直すしかないなあ友達が考える解決策

資料を作った時点ですぐに見直すと間違いを見つけづらいよ。
次の日の朝などにもう一回見直すと、見つけられたりするよ!

このように、友達に相談することで、資料作成のミスを直すだけでなく、見直すタイミングという新しい視点の解決策が得られます。

誰かに相談すると、自分では絶対に考え付かない解決策が出てくることが本当に多いです。

物事を柔軟に考えられるようになる

人に相談すると、物事を柔軟に考えられるようになります!人から色々な意見を貰って、新しい考え方を知ることで、「こういう考え方はどうだろう?」と思うことが増えます。

色々な視点から考えられると、悩みの解決もぐんっと早くなっておすすめです。また、物事を柔軟に考えられることで得られるメリットは他にもたくさんあります。

  • 他の人の意見や考え方を受け入れられるようになる
  • 色んなアイデアが思いつくようになる
  • 一人で悩みが解決出来るようになる

人に相談するようになると、自分だけが正しいと思うことが少なくなったり、アイデアが思いつきやすくなって一人でも悩みが解決できるようになったりと、メリットがたーくさんあるんです!

相談できない人の性格

悩んでいる女性

相談できない人の性格は、主に3つです。

  • プライドが高い
  • 嫌われたくない気持ちが強い
  • 思っていることを言葉にできない

プライドが高い

相談が出来ない人は、プライドが高い性格の人が多いでしょう。相談することは、弱音を吐くことだ、そんな自分は情けない、なんて考えている人は、中々相談ができないと思います。

無意識のうちに高いプライドが邪魔をして、人に相談できなくなっている人は意外に多いのではないでしょうか。

嫌われたくない気持ちが強い

嫌われたくない気持ちが強い人は、相談が苦手な傾向にあります。このような性格の人は、相談をすると、迷惑をかけてしまうと思ったり、煙たがられるのではと不安になったりしてしまいます。

相談=頼ることと考えていて、相談することは相手にとってよくないことだと思っているんですね。

思っていることを言葉にできない

相談をしたくてもできない人は、思っていることを上手く言葉にできない性格の人が多いでしょう。自分の気持ちを上手く伝えられないと、相談も上手にできないですよね。

普段から思っていることを口に出すのが苦手な人は、相談をするのも苦手といえます。

相談できない人の心理

相談できない人の心理は、次の3つがあります。

  • 人に相談するのが怖い
  • 迷惑をかけたくない
  • 分かってもらえない

相談できない人には共通する気持ちがあるので、当てはまるかチェックしてみてくださいね。

人に相談するのが怖い

相談が苦手な人は、相談することが怖いと思う人が多いです。嫌われたくない気持ちが強かったり、思っていることを言葉にできなかったりする性格の人は、相談に恐怖を感じてしまいます。

恐怖の気持ちがあるとやはり相談することはできないし、それなら一人で考えようと思ってしまいますよね。

迷惑をかけたくない

相談ができない人は、相手に迷惑をかけたくないという気持ちが強いでしょう。相談は情けないことだと思っていたら、相談することで相手に迷惑がかかると感じてしまいます。

プライドが高い人ほど、相談に乗ってもらうのが申し訳ないと思う傾向にあります。

分かってもらえない

相談したところでどうせ分かってもらえない、と思うことはありませんか?自分の気持ちを上手く言葉にできないせいで相談できない人は、悩みを打ち明けても理解してもらえないと感じやすいです。

他人の気持ちなんて分かりっこない、と最初から諦めてしまう人も多いのではないでしょうか。

相談が苦手な理由

相談が苦手な理由は、2つです。

  • 自分の気持ちを上手く言葉にできないから
  • 何を話したらいいか分からないから

これまでに紹介した相談が苦手な人の性格や心理を見ると、その理由はたった2つであることが分かります。

自分の気持ちを上手く言葉にできないから

相談が苦手な原因は、自分の気持ちを上手く言葉にできないことです。自分の気持ちを上手く話せないことが、「相談するのが怖い」「どうせ分かってもらえない」といった気持ちにつながっています。

自分の気持ちを表現できないと、どういう気持ちなのか自分でも分からないので、モヤモヤして余計悩みが大きくなってしまいますよね。

自分の気持ちがよく分からないことは、相談できないだけでなく、心のモヤモヤにもつながっているといえます。

何を話したらいいか分からないから

相談できない原因として、「何を話したらいいか分からない」ということが挙げられます。何を話したらいいか分からないと、相手の時間を使って迷惑をかけている気持ちになってしまいますよね。

相談を受ける側に立ってみても、何を相談されているか分からないと、上手くアドバイスができないですよね。何を話したらいいか分からないという状況は、自分も相手も困ってしまうんです。

上手く相談できるようになる方法

上手く相談出来るようになる方法は、ずばり次の2つです!

  • 自分の気持ちを言葉にする
  • 伝えるべき内容を決めておく

この2つの方法をするだけで、友達や家族に上手く相談することができます!慣れたら意外と簡単なので、ぜひやってみてくださいね。

自分の気持ちを言葉にする

上手く相談できるようになる方法は、自分の気持ちを言葉にすることです。自分の気持ちを言葉にできると、相手もアドバイスがしやすくなります。

また、自分の気持ちをしっかりと言葉にできれば、悩みを相談できるだけでなく、分からないというモヤモヤがなくなって自分の心がすっきりするんです!

自分の気持ちを言葉にするためには、次の3STEPを行いましょう。

  • STEP1.自分の今の気持ちをひたすら書き出す
  • STEP2.気持ちの共通点を見つける
  • STEP3.悩みがどういう風に解決してほしいか書く

STEP1.自分の今の気持ちをひたすら書き出す

最初のステップは、自分の今の気持ちをひたすら書き出すことです。どんなことでも構いませんので、感じたことを紙に書き出しましょう。

ここでは、悩んでいることの例を「仕事が上手くいかない」というぼんやりとしたものにします。

仕事がなんとなく上手くいかない
  • お腹空いた
  • 恋人が欲しい
  • 雨が続いていて嫌だ
  • 上司が嫌い
  • 最近仕事楽しくない
  • この前行ったファミレス美味しかった
  • 最近定時で上がれない
  • 仕事でミスばかりする
  • 同僚が昇進して悔しい
  • お金欲しい
  • 旅行にいきたい

このように、悩みと関係ないことでも思い浮かんだ場合は、どんどん書いてください。また、ポジティブな気持ちももちろん書いてOKです!

STEP2.気持ちの共通点を見つける

次に、STEP1で書き出した気持ちの共通点を見つけてグループ分けしてみましょう。

仕事がなんとなく上手くいかない

プライベート

  • お腹空いた
  • 恋人が欲しい
  • 雨が続いていて嫌だ
  • この前行ったファミレス美味しかった
  • お金欲しい
  • 旅行にいきたい

仕事関係

  • 上司が嫌い
  • 最近仕事楽しくない
  • 最近定時で上がれない
  • 仕事でミスばかりする
  • 同僚が昇進して悔しい

このように分けることができます。この時点で、何となく仕事が上手くいかない理由が見えてきたのではないでしょうか?

STEP3.悩みがどういう風に解決してほしいか書く

最後に、悩みがどういう風に解決してほしいかを考えていきましょう。思うがままに書いてみてくださいね。

仕事が何となく上手くいかない
  • 上司と上手く付き合っていきたい
  • 仕事が楽しくなるようにしたい
  • 定時で上がりたい
  • 仕事でミスをしないようにしたい
  • 同僚に負けずに自分も昇進したい!

このどういう風に解決してほしいか、が相談したいことになります。どうですか?ここまできたら、すぐにでも人に相談できそうですよね!

仕事が何となく上手くいかないというだけでは中々アドバイスを貰いづらいです。しかし、ここまで明確に悩みが分かれば、相手も相談に乗りやすいですよね。

また、ここで出たプライベートに関する気持ちは、自分で悩みを解決するときの手助けになります。仕事が原因で上手く行っていないような気がしていても、実はプライベートで楽しいことをしていなかったことが原因かもしれません。このように、もしかしたら、相談をしなくても悩みを解決できちゃうかもしれません・・・!

伝えるべき内容を決めておく

相談を上手くできるようになるためには、伝えるべき内容を決めておくことが重要です。伝えるべき内容として考えておくべきことは、主に3つあります。

  • 何に悩んでいるのかを明確に伝える
  • 自分がどうしたいのか伝える
  • 必ず感謝の気持ちを伝える

何に悩んでいるのかを明確に伝える

上手く相談をするためには、何に悩んでいるかを明確に伝えるようにしましょう。悩みが分かれば、相談に乗る側もスムーズに対応できます。何に悩んでいるかは、紹介した3STEPをやってもらえれば明確になるでしょう。

自分がどうしたいのか伝える

自分は、どうなりたいのか、どう解決できればいいのか、を伝えるのも大切です。例えば、彼氏の愚痴を延々と話しているのに別れたくはない友達っていませんか?

そういう人を見ると、「じゃあその彼氏とどうなりたいの?」って思いますよね。この場合は、ただ愚痴を聞いて欲しいだけかもしれませんが、あなたはどうでしょうか。

こんな風に悩みを解決したい、といった自分の気持ちをしっかりと相手に伝えておくと、相手をこんな気持ちにしなくて済みます。もし、ただ愚痴を聞いて欲しいなら、相手にそう伝えてから話すのがよいでしょう。

必ず感謝の気持ちを伝える

相談に乗ってくれた相手には、必ず感謝の気持ちを伝えましょう。これが一番大切です。友達や家族が、真剣に相談に乗ってくれてアドバイスをくれるなんて、嬉しいことですよね。

こういうときは、申し訳ないとかごめんね、という気持ちよりも心から感謝の気持ちを伝える方がよいですよ。

感謝の気持ちを伝えることで、相手も相談に乗ってよかったなと思ってくれるはずです。

話しているうちに自分の気持ちが分かるときもある

どんなに頑張っても自分の気持ちを言葉にできないときってありますよね。私も同じような気持ちになることがあります。そういうときは、「上手くいえないんだけどね」と相手に伝えてから、話し始めるとよいですよ。

どうしても表現できない気持ちは、むりやり言葉にしなくても大丈夫です。誰かに話しているうちに、こういう気持ちかも!と分かったりするんです。話を聞いてくれる相手が、あなたが今どういう気持ちか教えてくれることだってあります。

どんなときでも、自分の気持ちに正直に、分からないときは分からないまま相談するのもOKです。

まとめ&伝えたいこと

今回は、上手く相談するために大切な2つの方法を紹介しました。誰かに相談するときは、自分の気持ちを言葉にして話す内容を決めておくと上手くいきますよ。どうしても自分の気持ちを表現できないときは、相手にそのことを伝えてから相談するだけで、スムーズに会話が進みます。

人に相談することで、思わぬ解決策がみつかりますよ。悩みは、一人で抱え込まず工夫して誰かに相談するようにしましょう。