市販グミで最も低カロリーなのは!?全20商品を徹底比較してランキングで紹介!

グミは、低カロリーで嚙み応えもあるのでダイエット中におやつとして選ぶことも多いですよね。しかし、グミのカロリーは7~16kcalと幅が広く2倍以上の差があることもあるので注意が必要です。

そこで今回は、市販で買えるグミ全20商品のカロリーを徹底比較しました!ランキング形式で紹介しているのでダイエット中のグミ選びの参考にしてくださいね。

低カロリーグミはダイエットの味方

低カロリーなグミは、ダイエットの大きな味方です。グミがダイエットに適している理由は、次の3つです。

  • 噛み応えがあって満足感を得られやすい
  • 1粒が小さいので食べ過ぎを防ぐことができる
  • 低カロリーなのに甘くて美味しい

満足感を得られやすく食べ過ぎを防いでくれるグミは、ダイエット中の間食にぴったりなんです!甘くて美味しいので甘いものが食べたくなったときにもおすすめ。

また、グミの中でも低カロリーなものを選べば、少し食べ過ぎてしまってもカロリーオーバーの心配がありませんよ!

比較するグミ一覧【全20商品】

今回比較したグミは、次の20商品です。

  1. 果汁グミ
  2. ハリボーゴールドベア
  3. ピュレグミ
  4. フィットチーネグミ
  5. コロロ
  6. ポイフル
  7. 男梅グミ
  8. つぶグミ
  9. コーラアップ
  10. タフグミ
  11. ピュアラルグミ
  12. コグミ
  13. サワーズ
  14. Cケアジューシーコラーゲン レモン
  15. かき氷グミ
  16. カンデミーナグミ
  17. リセットレモングミ
  18. さけるグミ
  19. シゲキックス
  20. 忍者めし

味は、ぶどう味または最も定番なものをチョイスして比較しました。それではレッツ比較!

市販グミの低カロリーグミランキング一覧

低カロリーグミランキングは、このようになりました!

市販グミの低カロリーランキング
商品名 1粒あたりのカロリー
第1位 Cケアジューシーコラーゲングミ 約2.4kcal
第2位 コグミ 約3kcal
第3位 ポイフル 約3.2kcal
第4位 忍者めし 約3.3kcal
第5位 リセットレモングミ 約3.5kcal
第6位 つぶグミ 約4.4kcal
第7位 男梅グミ 約6.7kcal
第8位 カンデミーナグミ 8kcal
第9位 ゴールドベアグミ 約8.2kcal
第10位 シゲキックス 約9kcal
第11位 果汁グミ 約9.8kcal
第12位 フェットチーネグミ 約9.8kcal
第13位 かき氷グミ 約10.4kcal
第14位 サワーズグミ 約11.9kcal
第15位 ピュレグミ 12kcal
第16位 コロロ 12.5kcal
第17位 ピュアラルグミ 約14.3kcal
第18位 タフグミ 約14.4kcal
第19位 コーラアップ 約14.5kcal
第20位 さけるグミ 17kcal
市販グミの栄養素比較一覧表※()内は1粒あたり
第1位 第2位 第3位 第4位 第5位 第6位 第7位 第8位 第9位 第10位 第11位 第12位 第13位 第14位 第15位 第16位 第17位 第18位 第19位 第20位
Cケアジューシー コグミ ポイフル 忍者めし リセットレモングミ つぶグミ 男梅グミ カンデミーナグミ ゴールドベア シゲキックス 果汁グミ フェットチーネグミ かき氷グミ サワーズ ピュレグミ コロロ ピュアラルグミ タフグミ コーラアップ さけるグミ
内容量 60g(1袋約80粒入) 85g(1袋約85粒入) 53g(1袋約58粒入) 20g(1袋約20粒入) 50g(1袋14粒入) 85g(1袋約68粒入) 38g(1袋約18粒入) (2.3g) 80g(1粒2.4g) 20g(1袋約7粒入) 51g(1袋約17粒入) 50g(1袋約18枚入) 55g(1袋約17粒入) 45g(1袋約13粒入) (1粒3.5g) 48g(1袋約10粒入) 58g(1袋約13粒入) 100g(1袋約22粒入) 100g(1袋約23粒入) (4.3g)
エネルギー 196kcal(約2.4kcal) 263kcal(約3kcal) 187kcal(約3.2kcal) 66kcal(約3.3kcal) 152kcal(約3.5kcal) 301kcal(約4.4kcal) 121kcal(約6.7kcal) (8kcal) 274kcal(約8.2kcal) 63kcal(約9kcal) 167kcal(約9.8kcal) 168kcal(約9.8kcal) 178kcal(約10.4kcal) 155kcal(約11.9kcal) (12kcal) 125kcal(12.5kcal) 187kcal(約14.3kcal) 317kcal(約14.4kcal) 335kcal(約14.5kcal) (17kcal)
たんぱく質 4.4g(約0g) 5.6g(約0g) 3g(約0g) 1.9g(約0g) 3.6g(約0.2g) 3.7g(約0g) 5.98g(約0.3g) (0.2g) 5.5g(約0.1g) 2.0g(約0.2g) 3.2g(約0.1g) 3.2g(約0g) 1.8g(約0.1g) 3.26g(約0.2g) (0.15g) 1g(約0g) 1.2g(約0g) 8.6g(約0.3g) 9.6g(約0.4g) (0.2g)
脂質 0g(0g) 0g(0g) 0g(0g) 0.1g(約0g) 0.2g(約0g) 0.3g(約0g) 0.74g(約0g) (0g) 0.4g(約0g) 0g(0g) 0g(0g) 0g(0g) 0.1g(約0g) 0.48g(約0g) (0g) 0g(0g) 0.3g(約0g) 0.2g(約0g) 0g(0g) (0.6g)
炭水化物 50.1g(0.5g) 62.7g(約0.7g) 43.7g(約0.7g) 16.1g(約0.8g) 37.6g(約2.6g) 70.8g(約1g) 22.62g(約1.2g) (約1.8g) 61.7g(約1.85g) 16.2g(2.3g) 38.6g(約2.2g) 40.1g(2.2g) 44.7g(約2.6g) 34.56g(約2.5g) (2.85g) 32.1g(約3.2g) 74.1g(約5.7g) 74.1g(約3.3g) 73.8g(約3.2g) (約2.8g)
糖質 50.1g(0.5g) 62.7g(約0.7g) 43.7g(約0.7g) 16.1g(約0.8g) 21.5g(約1.5g) 70.8g(約1g) 22.62g(約1.2g) (約1.8g) 36.8g(約1.1g) 16.2g(2.3g) 38.6g(約2.2g) 38.2g(2.1g) 44.7g(約2.6g) 34.56g(約2.5g) (2.85g) 32.1g(約3.2g) 74.1g(約5.7g) 74.1g(約3.3g) 73.8g(約3.2g) (約2.8g)
商品情報 UHA味覚糖 UHA味覚糖 明治 UHA味覚糖 UHA味覚糖 ノーベル Kanro HARIBO UHA味覚糖 明治 ブルボン カバヤ ノーベル Kanro UHA味覚糖コロロ カバヤ カバヤ カバヤ UHA味覚糖

※グミの主原料である水あめ・砂糖・ゼラチンはどれも食物繊維量が0gのため、食物繊維量や糖質量の記載がない商品は炭水化物=糖質で記載しています。

市販グミ低カロリーランキング20選

【第1位】Cケアジューシーコラーゲン レモン

Cケアジューシーコラーゲンレモンの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 60g(1袋約80粒入)
エネルギー 196kcal(約2.4kcal)
たんぱく質 4.4g(約0g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 50.1g(0.5g)
糖質 50.1g(0.5g)

グミから色々な栄養を摂りたいと考えている方は、こちらがおすすめ。ビタミンC・コラーゲン・クエン酸など美容に嬉しい成分がたっぷり入った商品です!外側はカリッ中はもちっと、食感も楽しめますよ。

粒が非常に小さいため、1粒あたり2.4kcalで第1位にランクイン!食べ過ぎには注意ですがダイエット中の間食によさそうですね。

【第2位】コグミ

コグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 85g(1袋約85粒入)
エネルギー 263kcal(約3kcal)
たんぱく質 5.6g(約0g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 62.7g(約0.7g)
糖質 62.7g(約0.7g)

果汁100%使用のコグミは、たくさんのフルーツの味が楽しめるグミです。1粒1g程度の小さなグミが85粒入っているので中々減りません!食感や味は、シンプルな王道のグミで幅広い世代から愛されています。

【第3位】ポイフル

ポイフルの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 53g(1袋約58粒入)
エネルギー 187kcal(約3.2kcal)
たんぱく質 3g(約0g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 43.7g(約0.7g)
糖質 43.7g(約0.7g)

明治のロングセラー商品であるポイフルは、ラズベリー・青ブドウ・レモン・グレープの4種類が入っているので飽きがきません。外側はカリッと中はもちもちとしていて食感も楽しいです。1粒が小さいのでダイエット中の方にもおすすめ!

小さめの粒ですが食べ応えは十分です。カロリーは1粒でたった3.2kcalとかなり低カロリー!

【第4位】忍者めし

忍者めしの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 20g(1袋約20粒入)
エネルギー 66kcal(約3.3kcal)
たんぱく質 1.9g(約0g)
脂質 0.1g(約0g)
炭水化物 16.1g(約0.8g)
糖質 16.1g(約0.8g)

ダイエットに最適と評判の忍者めしは、とにかく硬い。石のように硬いので噛みしめながら食べる必要があります。しかし、味はしっかりと果汁の美味しさを感じられるので安心してください。

内容量が少なく噛み応えが抜群なことからダイエットの間食にいいといわれています!この食べ応えでカロリーは3.3kcalとかなり低いのも魅力的。

【第5位】リセットレモングミ

リセットレモングミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 50g(1袋14粒入)
エネルギー 152kcal(約3.5kcal)
たんぱく質 3.6g(約0.2g)
脂質 0.2g(約0g)
炭水化物 37.6g(約2.6g)
糖質 21.5g(約1.5g)

リセットレモングミは、今回紹介する中で唯一の機能性表示食品です。疲労感を緩和してくれるので、疲れを取りたい方におすすめ!さっぱりとした味わいでお口直しにも使えます。

【第6位】つぶグミ

つぶグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 85g(1袋約68粒入)
エネルギー 301kcal(約4.4kcal)
たんぱく質 3.7g(約0g)
脂質 0.3g(約0g)
炭水化物 70.8g(約1g)
糖質 70.8g(約1g)

春日井製菓のつぶグミは、マスカットやアップルなど5種類のフルーツの味が楽しめる小さめのグミです。粒数が多く食べる量を調整しやすいのが嬉しいポイント。弾む硬め食感で食べ応えも十分。

【第7位】男梅グミ

男梅グミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 38g(1袋約18粒入)
エネルギー 121kcal(約6.7kcal)
たんぱく質 5.98g(約0.3g)
脂質 0.74g(約0g)
炭水化物 22.62g(約1.2g)
糖質 22.62g(約1.2g)

ノーベルの男梅グミは、グミに分類していいのか悩むほど硬いです!噛み応え抜群で、噛めば噛むほど梅の酸っぱさが口の中に広がります。1粒は小さいものの満足感は高いので梅好きのダイエッターは要チェック!

【第8位】カンデミーナグミ

カンデミーナグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 (2.3g)
エネルギー (8kcal)
たんぱく質 (0.2g)
脂質 (0g)
炭水化物 (約1.8g)
糖質 (約1.8g)

カンロのカンデミーナグミは、ハード系ジューシーグミです。ハードグミでありながら味わいは非常にジューシーで果汁感をしっかり感じることができます!グミではあまりみないいちご味のグミが入っているのも嬉しいポイント。

【第9位】ゴールドベア

ゴールドベアの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 80g(1粒2.4g)
エネルギー 274kcal(約8.2kcal)
たんぱく質 5.5g(約0.1g)
脂質 0.4g(約0g)
炭水化物 61.7g(約1.85g)
糖質 61.7g(約1.85g)

ゴールドベアは、海外のフルーティな味わいのグミです。1粒が小さく、1袋に色々な味が入っているので飽きずに楽しむことができます。

【第10位】シゲキックス

シゲキックスの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 20g(1袋約7粒入)
エネルギー 63kcal(約9kcal)
たんぱく質 2.0g(約0.2g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 16.2g(2.3g)
糖質 16.2g(2.3g)

すっぱいグミでおなじみのシゲキックスは、甘すぎないグミを食べたい方によいでしょう。表面についているパウダーはしっかりすっぱさを感じるものの、中のグミで甘さを感じるので非常にバランスが取れています。

【第11位】果汁グミ

果汁グミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 51g(1袋約17粒入)
エネルギー 167kcal(約9.8kcal)
たんぱく質 3.2g(約0.1g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 38.6g(約2.2g)
糖質 38.6g(約2.2g)

明治の果汁グミは、果実感溢れるジューシーな商品で爽やかなグミを食べたい方におすすめです。ももやキウイ、いちごなど幅広いラインナップで好みの味を見つけられるでしょう。

【第12位】フェットチーネグミ

フェットチーネグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 50g(1袋約18枚入)
エネルギー 168kcal(約9.8kcal)
たんぱく質 3.2g(約0g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 40.1g(2.2g)
糖質 38.2g(2.1g)

ブルボンのフェットチーネグミは、イタリアンパスタをイメージした細長い形状で見た目が面白い商品です。アルデンテな噛み心地というだけあって、噛み応えがありダイエットにもぴったり。

【第13位】かき氷グミ

かき氷グミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 55g(1袋約17粒入)
エネルギー 178kcal(約10.4kcal)
たんぱく質 1.8g(約0.1g)
脂質 0.1g(約0g)
炭水化物 44.7g(約2.6g)
糖質 44.7g(約2.6g)

カバヤのかき氷グミは、シャリシャリ系のグミです。かき氷に見立てて作られた見た目は、とてもかわいく食べるのがもったいなく感じるほど!食感や味に飽きにくいのでダイエット中の間食にも向いています。

【第14位】サワーズ

サワーズの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 45g(1袋約13粒入)
エネルギー 155kcal(約11.9kcal)
たんぱく質 3.26g(約0.2g)
脂質 0.48g(約0g)
炭水化物 34.56g(約2.5g)
糖質 34.56g(約2.5g)

CMでも一時期話題になったノーベルのサワーズグミ。弾力がしっかりあるタイプでダイエット中にぴったりです。さらに、1袋45gと少量パックになっているので食べ過ぎる心配もありません。

【第15位】ピュレグミ

ピュレグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 (1粒3.5g)
エネルギー (12kcal)
たんぱく質 (0.15g)
脂質 (0g)
炭水化物 (2.85g)
糖質 (2.85g)

カンロのピュレグミは、表面に酸っぱいパウダーがついていて爽やかな味を楽めますよ!噛んでいくとしっかりとした甘さがあり、味のバランスが取れたグミです。ハートの形がかわいいので食べるのが楽しいです。

【第16位】コロロ

コロロの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 48g(1袋約10粒入)
エネルギー 125kcal(12.5kcal)
たんぱく質 3.2g(約0.1g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 32.1g(約3.2g)
糖質 32.1g(約3.2g)

UHA味覚糖のコロロは、本物のブドウを食べているかのような食感と果実感を楽しめるグミです。外側はプチっとした皮を感じられ、噛んでいくと優しい甘さが広がります。

【第17位】ピュアラルグミ

ピュアラルグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 58g(1袋約13粒入)
エネルギー 187kcal(約14.3kcal)
たんぱく質 1.2g(約0g)
脂質 0.3g(約0g)
炭水化物 74.1g(約5.7g)
糖質 74.1g(約5.7g)

不思議な食感のグムが食べたいときにはピュアラルグミがよいでしょう。外側がふわっと柔らか中はぷるんとしていて、楽しい食感が魅力。フルーツの甘さがしっかりと引き立つ味わいなので満足感もしっかりあります。

【第18位】タフグミ

タフグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 100g(1袋約22粒入)
エネルギー 317kcal(約14.4kcal)
たんぱく質 8.6g(約0.3g)
脂質 0.2g(約0g)
炭水化物 74.1g(約3.3g)
糖質 74.1g(約3.3g)

カバヤのタフグミは、ハード系グミなので噛み応え抜群。高弾力大粒グミというだけあって何個も食べると顎が痛くなるレベルです。3種類の味が入っていて食べ飽きることもないので間食におすすめ!

【第19位】コーラアップ

コーラアップの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 100g(1袋約23粒入)
エネルギー 335kcal(約14.5kcal)
たんぱく質 9.6g(約0.4g)
脂質 0g(0g)
炭水化物 73.8g(約3.2g)
糖質 73.8g(約3.2g)

1980年に明治から発売されたコーラアップは、長年国民に愛されてきたロングセラー商品です。コーラ味のグミをがっつり食べたいときにもってこいのグミ。100gとたっぷり入っているのでダイエット中の食べ過ぎには注意しましょう。

【第20位】さけるグミ

さけるグミの栄養素※()内は1粒あたり
内容量 (4.3g)
エネルギー (17kcal)
たんぱく質 (0.2g)
脂質 (0.6g)
炭水化物 (約2.8g)
糖質 (約2.8g)

見た目も楽しみたい方にはさけるグミがおすすめです!その名の通り指で縦にさけるグミで、シートになっているので見ているだけでワクワクします。果汁感もしっかりありますよ。

低カロリーグミを食べて無理せず痩せよう!

今回は低カロリーグミを比較してランキングで紹介しました!粒が小さいものが低カロリーなことが多いので、噛み応えのあるものをチョイスすることで食べ過ぎを防ぐことができます。低カロリーなグミを食べてストレスなくダイエットを進めていきましょう!

ときめくくらしブログの最新情報をチェックしよう!